事業紹介

オーバーホール

水中ポンプなどの水処理機器を安心してご使用いただくためには、定期的なオーバーホールが大切です。
メーカーサービスとしてのプロの技術で、機器の機能維持・長寿命化を図ります。

故障事例

長年の使用や過酷な環境での使用が続くと、摩耗による性能低下や異音・振動の発生、モータ部の絶縁低下などが発生します。
適切な点検がおこなわれない場合、突然の故障や機器の破損に繋がる可能性があります。

モータ焼損
ベアリング破損
羽根車欠損・ソコフタ損傷

オーバーホールの流れ

1.工場搬入

工場搬入

清掃後、外観の確認および絶縁抵抗測定検査を実施します。

2.分解

分解作業

一つひとつの細かな部品まで分解し、経年による劣化や摩耗状況を確認します。

オイルの白濁(水分含有)、変色、異物混入などを確認
シャフトのバランスを測定
ベアリングのグリス劣化状況や、経年による摩耗を確認

ポンプを「守る」メカニカルシール

メカニカルシールは、オイル室やモータ室への浸水を防ぐ重要な役割を果たします。
経年劣化による摺動面の損傷等は、浸水故障の原因となります。
オーバーホール時は、シャフトを修復し、メカニカルシールは新品に交換します。

経年劣化による発錆
新品への交換

ポンプの「要」シャフト(主軸)

メカニカルシール装着部に摩擦や腐食が発生すると、浸水故障の原因となります。
シャフトのバランス(軸振れ)を測定し、ねじれ・ひずみがないことを確認した上で溶射加工を施し、
摩耗・腐食部分を修復します。
※溶射加工は必要に応じて実施

溶射加工前
溶射加工後

ポンプの「命」羽根車

羽根車のバランスが崩れると、メカニカルシールやベアリングに影響を及ぼし、故障の原因となります。
動バランス測定をおこない、必要な場合は追加工を施して、羽根車のバランスを調整します。

動バランス測定
測定結果

3.組立

組立

消耗品は新品に交換し、メーカーサービスとしての厳格な工程検査を行います。

羽根車締め付けトルクチェック
羽根車振れ検査
気密検査

4.塗装・性能検査

組立完成後、塗装・膜厚検査を実施。性能検査をおこない、試験成績書を提出します。
※塗装・膜厚検査は仕様に応じて実施します。
(口径200mm以上のポンプは性能検査を推奨)

膜厚検査
性能検査
試験成績書